JB23にヒューエル1入れてみた
中古で購入したジムニーJB23。いろいろお手入れしたい。エンジンオイル交換もいいが、 エンジン内部のカーボンも結構溜まっているかも知れないと思い、思い切って ワコーズのヒューエル1を購入。

1本で約2千円。昔なら「たけ~」と思って敬遠していたが、ジムニーに長く乗るためにも 必要かなと思います。
フューエル1投入のタイミング
ガソリン給油時に投入しますが、JB23はタンク容量が40Lなので、フューエル1をまるまる1本 投入。それから給油すれば完全に混ざります。
また、理論上エンジンオイルも汚れるので、できればオイル交換前にフューエル1を入れて、その ガソリンを使い切ってしばらく走ってからオイル交換するのが理想的といえます。使ってみた感想
フューエル1投入後、すぐに排気音が変わりました。こもる音というか。カーボン除去に効果が高く、 マフラーからカーボンの煤がポロポロ出てくるようになりました。洗浄効果がなかなか凄い。
またインジェクターの洗浄もでき、ガソリンタンク内の古いガソリン(ワニス)等の汚れも取ってくれます。 高価ながら効果は抜群。エンジンが軽くなった感があるので、思い切って2本目も投入しました。
1本目と同じ感じでカーボンがマフラーから出てきているので、やはり燃焼室のカーボンが溜まっていた ようです。とりあえず今後は半年に1回のペースでフューエル1を入れようと思ってます。
洗浄成分PEAの他にも、潤滑剤など添加されているので安心して使えます。これで カーボンも取れて、インジェクターの詰まりも予防、解消できるのでおススメです。長年乗るなら おススメしたい商品。